活動に関する最新情報、更新情報はTwitterでお知らせいたします。 iaitokyo Twitter:@iaitokyo ロボット頭 Twitter:@robotatama フォローしてね(〇◡〇)♪ ------------------------------------------------------------------ [更新日:2021/2/25]NEW!!! イベント・出展情報 ------------------------------ ▶2021/2/25(THU)~3/17(WED) スチームパンククリエイターズセレクトショップ 『東京蒸奇堂』(委託出展) 【営業時間】11:00~20:00 【開催場所】大阪なんばマルイ1F イベントスペース ------------------------------ ▶2021/3/5(FRY)~3/7(SUN) 日本蒸奇博覧會 ミニ即売会(委託出展) 【営業時間】11:00~19:00 【開催場所】BOOKMARK浅草橋 東京都台東区浅草橋1-21-6 宝山ビル1階 【入場料】無料 ※全日時フリー入場 詳細はこちら ------------------------------ ▶2021/3/6(SAT)~3/10(WED) Music Vket(オンラインイベント) 詳細はこちら ------------------------------------------------------------------ [更新日:2021/2/6] イベント・出展情報 ------------------------------ 『日本蒸奇博覧會-ドールハウス教本vol.7 「ミニチュア×スチームパンク」-』に出展します 2021/2/11(木・祝)~2/14(SUN) ▶「日本蒸奇博覧会」in BOOKMARK浅草橋 【営業時間】11:00~19:00 【開催場所】BOOKMARK浅草橋 東京都台東区浅草橋1-21-6 宝山ビル1階 【入場料】 無料 ※新型コロナ感染予防のため 来場者事前予約システムが用意されています。 詳細は■こちら■ ※ロボット頭も在店の予定をしています。 在店スケジュールの最新情報は @iaitokyoまたは@robotatamaでチェックしてね ------------------------------------------------------------------ [更新日:2021/1/24] 通販のお知らせ ------------------------------ ロボット頭のペーパードールが通販開始となりました。 ▶ロボット頭のペーパードール 商品詳細と購入はBOOTH通販で! iaitokyo BOOTH通販 ------------------------------------------------------------------ [更新日:2021/1/7] イベント・出展情報 ------------------------------ ▶「日本蒸奇博覧会」in 博多阪急 2021/1/14(THU)~1/19(TUE) ■会場: 博多阪急 8F 催事会場(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号) ■営業時間:10:00 ~ 20:00(博多阪急の営業時間に準ずる) ■入場無料 ※感染症予防対策のため、営業時間などが変更になる場合もございます。 HPなどでご確認の上、ご来場ください。 https://peraichi.com/landing_pages/view/steampunkjapan ------------------------------------------------------------------ [更新日:2021/1/4] 新商品・期間限定販売情報 ------------------------------ 2020年から2021年へ いつもiaitokyoを応援して下さりありがとうございます! 今までパラダイムシリーズとしてリリースした 「TOKYO PARADOX」から「傘の下で降る雨」までの 全20曲(Mp3バージョン)と、2020年に撮影した 「ロボット頭の思い出アルバム写真データ10枚(L版サイズ)」の 特別セットをダウンロード版にてお届けします! ▶1月7日までの期間限定! iaitokyo作品 全20曲セットDL版 (ロボット頭の思い出アルバム 2020ver.付き) また1/7までに、BOOTH通販でiaitokyo作品をご購入いただくと 思い出写真1枚がつきます。 ※今までにDL版をご購入いただいた方はDLできますので 購入履歴ページをご確認下さい。 商品詳細と購入は BOOTH通販で!iaitokyo BOOTH通販 ------------------------------------------------------------------ [更新日:2020/11/11] 【コミティア】に参加します。 COMITIA134 2020/11/23(祝月) 12:00~16:00 東京ビックサイト西1・2ホール サークル名:iaitokyo 配置ブース:1F 西2ホール【ね09a】 ※感染症予防対策のため、開催時間や入場方法などが変更になっています。 必ずコミティアのHPを事前にご確認の上、ご来場お願いいたします。 ------------------------------------------------------------------ [更新日:2020/11/4] 新商品のお知らせ・販売情報 ------------------------------ ▶ロボット頭のアクリルキーホルダー&ステッカー販売のお知らせ 日々加速度的に増え続ける独創的な創作の世界。 個性と才気溢れるアーティストが自身の世界を表現できる舞台、 それが「JAPAN CULTURE ART WALL」 「JAPAN CULTURE ART WALL」第一弾アーティストとして iaitokyoを含めて4人のクリエイターが作品を発信! ロボット頭のアクキー(4種)、ステッカー(5種)が販売されています。 お近くの方はぜひ行ってみてね! 「JAPAN CULTURE ART WALL」 TSUTAYA EBISUBASHI1F、B1 ※通販はECサイトアキバ運輸にて購入いただけます。 ------------------------------------------------------------------ [更新日:2020/11/4] イベント・出展情報 ------------------------------ ▶デザインフェスタ#52 2020/11/7(SAT)~11/8(SUN) 11:00~19:00 東京ビックサイト西ホール全館 配置ブース:【H-25】暗いエリア ------------------------------------------------------------------ [更新日:2020/10/22] 新曲作品のお知らせ 【10/25 NEW RELEASE】 「Hello the Night」 ロボット頭おばけ アクリルキーホルダー 楽曲&ストーリーカードダウンロード用QRコード付き! ※裏面にQRコードとパスワードが描かれています。 楽曲試聴はYouTubeで!以下のイベントと、BOOTH通販のみの数量限定販売となります。 ※イベントに参加するために入場料などが必要です。詳細は各イベントのHPをご確認の上、ご来場ください。 またコロナ対策などで入場制限などがある場合がございます。 ●10月25日 M3-2020秋(東京流通センター) ▶[M3-2020秋]音系・メディアミックス同人即売会 2020/10/25(SUN)11:00~15:30 東京流通センター(TRC) 配置ブース:第一展示場 E-26 ●10月31日、11月1日 日本蒸奇博覧会(目黒 STUDIO EASE) ▶STUDIO EASE presents 日本蒸奇博覧会 2020/10/31(SAT)~11/1(SUN) 11:00~21:00 目黒STUDIO EASE ●通販サイト、10月24日から予約受付開始! ▶iaitokyo BOOTH通販サイト ------------------------------------------------------------------ ▶ロボット頭のツイッターができました フォロー&RTよろしくお願いします °˖✧◝(〇◡〇)◜✧˖° ⇒@robotatama ------------------------------------------------------------------ [更新日:2020/10/12]NEW!!! イベント・出展情報 ※M3秋と、日本蒸奇博覧会限定の新曲作品を販売します 新曲に関する最新情報は@iaitokyoで ▶[M3-2020秋]音系・メディアミックス同人即売会 2020/10/25(SUN)11:00~15:30 東京流通センター(TRC) 配置ブース:第一展示場 E-26 ------------------------------ ▶STUDIO EASE presents 日本蒸奇博覧会 2020/10/31(SAT)~11/1(SUN) 11:00~21:00 目黒STUDIO EASE ------------------------------ ▶デザインフェスタ#52 2020/11/7(SAT)~11/8(SUN) 11:00~19:00 東京ビックサイト西ホール全館 配置ブース:暗いエリア ------------------------------------------------------------------ [過去のニュース一覧] ------------------------------------------------------------------